
宇都宮市今泉 事務所兼倉庫
外壁は、鋼板(鉄板)製のサイディングなのですが、窓周りのコーキングにシリコンコーキングが使われてました。
シリコンコーキングと聞くと、一般の多くの方には、良さそうに感じられるかもしれませんが、実はシリコンコーキングにも、3種類ほどあり、それぞれ性能が違います。
まず1種類目は、シリコンコーキング。こちらのタイプは、コーキングの上に塗装ができません。専用の下塗りを塗れば塗装ができるのですが、通常よりも密着力が弱くなります。おまけに、経年劣化してくると、可塑剤という成分により染み汚れを発生させ、外壁面を汚らしくさせます。外壁塗装や補修に使うのは避けるべきです。
2種類目は、変成シリコンコーキングという種類で、こちらのタイプは直に塗装ができますが、可塑剤による染み汚れは発生する可能性があります。(シリコンコーキングに比べれば染み汚れは少ない)
3種類目は、ノンブリード変成シリコンという種類で、直に塗装ができ染み汚れもおきません。外壁塗装用に開発されたといっても過言ではありません。超おすすめのコーキングです。
ノンブリード変成シリコンは、塗装にとって最適なコーキングといえますが、商品数も少なく、商品の存在自体を知らない業者さんも多く、まだまだ普及していないのが現状です。
外壁塗装の際は、是非 ノンブリード変成シリコンコーキングをお使い下さい。
折板(ルーフデッキ)